商品番号 26606
玄関先までの配送 送料2200円(rigna)
ものづくりに対する想いが凝縮 曲木の美しい椅子

W512 カフェ チェア
W512 Cafe Chair

¥75,900 (税込)
759ポイント ( 1% 付与ポイントについて
在庫:
受注生産(納品まで約3週間)
アイテム説明

飛騨の匠の技が濃縮され、まるで小さな建築のような
美しいプロポーションのW512 カフェチェア
4本のスポークから成るシンプルで力強いデザインは
かれこれ誕生から25年以上が経つなかで、
今なお多くの人を魅了し続けるロングセラーな1脚となっております。

座面や笠木などには人気のウォールナット材、
背中を支えるスポークや全体を支える脚部にはより硬いオーク材を採用。
このツートンカラーによってコントラストが非常に映える
至高の1脚に仕上がっています。
ウォールナットのテーブルにもオーク材のテーブルにも、
白いテーブルでも、馴染んでくれるのも人気の所以。
特に円形のテーブルとの相性は抜群です。

座り心地について

無垢材をお尻の形に合わせて彫り込む「座ぐり加工」が施された座面は
木の椅子のイメージを覆す座り心地良さです。
お尻に絶妙にフィットして長時間でも板座の硬さを忘れさせてくれます。
それもそのはず、実のところ熟練の職人さんが手カンナ作業で
約1時間かけて丹念に整えているのですから。
それでも心配な方には、オプションでご用意している
専用クッションもございます。滑り止め加工が施された優れものです。

椅子の特徴
曲木と呼ばれる1本の木を曲げる技術は、
飛騨の家具産地ならではの真骨頂でもあります。
まず無垢材を圧力釜の中に入れ、蒸気で蒸していきます。
柔らかくなった無垢材を金物の型にはめて曲げていきます。
削りだし加工とは違い、途中で途切れないため綺麗な木目が通り
また、木の繊維が通っているので十分な強度が担保され、
頑丈に仕上げる事ができます。

コントラクト・商業利用
商業施設の業態は多様化し、椅子やテーブルの使われ方も
さまざまに変化しています。
特に飲食店舗では流行や設計デザインに合わせた専門性が求められ、
造詣の美しさだけでなく、座り心地と強度も重要とされます。
『Takayama Wood Works』の家具は、
お客様が長く滞在する飲食施設で数多く使用され、
ゆとりのある上質な空間演出の重要なピースとなっています。
お客様のご注文を頂いてから短納期(4週間前後)で対応する
独自の「受注生産体制」により、多様化する理想の空間演出をお手伝いします。

永く使うものづくり
組み立てには、木と木を繋ぐ「ちぎり」という技法で組み上げていきます。
安心・安全の品質で10年保証を掲げておりますが、
それ以降も末長くご愛用いただけるよう、部材ひとつからリペアできる、
修理メンテナンス対応もご用意しております。

日々のお手入れ
『Takayama Wood Works』では無垢材本来の質感や綺麗な木目の表情を
最大限に活かす自然植物性のオイル仕上げをの標準としております。
キズや染みがついてもオイルメンテナンスを重ねていくことで
ご家庭で補修も難しくなく使うほどに味わい深く色味も変化し、
使う人と一緒に育てていくことで、次第に唯一無二な愛着が湧いてくる
それこそがまさにオイル仕上げ・無垢材ならではの愉しみ方なのです。


日本の伝統的な手法を駆使した、根底に“和”が流れるデザインでありながら、
和洋問わず現代のあらゆるシーンに寄り添う洗練された美しさは、
見る人の心を捉えてはなしません。
無垢材のオイル仕上げの風合いは使うほどに味わいが増して
わたしたちの生活に溶け込みんでいくことでしょう。
『Takayama Wood Works』は、共に時を重ねるにふさわしい
そんな家具ブランドです。

この椅子を手掛けるのは1943年創業の柏木工。
日本アルプスを背景にたくましく育った天然木に恵まれた
岐阜県飛騨高山地方を拠を構え、匠の技と新しい感性で
豊かな暮らしを創造・提案を行っている日本を代表する木工メーカー。
スペック

[幅(W)]59cm
[奥行(D)]50cm
[高さ(H)]73cm
[座面高さ(SH)]43cm
[アーム高さ(AH)]68cm
[重量]450kg
[フレーム]ウォールナット/オーク
[塗装]NPウレタン仕上げ、NWオイル仕上げ
[その他仕様]ミドルバック板座脚カット可
保証

保証期間
10年

保証内容
取扱説明書などの注意書に従った正常な使用状態で不備が生じた場合は無償修理致します。※2011年3月以降に生産された商品が対象になります。
デザイナー

岩倉榮利
Eiri Iwakura
1981年、自身のデザインしたオリジナル家具ブランドとして「ロックストーン」を開設。 以来、ロックストーンのみならず家具デザイナーとして様々な家具ブランドを手掛ける も、単なるデザインの提案にとどまらず、生産・流通・販売までの具体的な経営活動を 通じた、従来のインテリアデザインの概念を超えた活動を展開。 また、家具を中心とする空間プロデュースや究極の日本の宿づくり、JAPANブランド 育成事業など様々な創作活動の中で、日本の伝統工芸と洗練されたオリジナリティー 溢れるデザインの融合を具現化させている。
この商品へのお問い合わせ