× リグナのお得な使い方
商品番号 2225
玄関先までの配送 送料無料
シャンデリアの概念を打ち崩したFLOSの傑作

MOD.2097/30
FLOS 2097/30

組立品

分解された状態でのお届けの為、組立が必要です。
組立にある程度のお時間がかかります。
※組立例:テーブル脚部の取り付け、棚板などの組立など。

要電気工事

取り付けの際に電気工事が必要です。天井から電源線を出し器具に直接結線するので、この作業には電気工事士の免許が必要となります。お近くの電器店、工務店、リフォーム店等へご相談ください。

東京展示中

こちらの商品は現在東京店(リグナテラス東京)にて展示中です。
詳しくはお問い合わせください。

リグナテラス東京
¥ 605,000 (税込)
バリエーション価格 ¥ 605,000~605,000 (税込)
12回払い・月々¥ 50,417 ~
カラー 必須
リストから選択
電球 必須
リストから選択
お買物かごに入れる
設定を削除する
6,050ポイント ( 1% 付与ポイントについて
在庫:
お問い合わせください
アイテム説明
電球とソケット、スチール製のフレーム、
そしてケーブルという照明器具としての構成要素のすべてが
ビジュアル面にも貢献し、シャンデリアのようなフォルムを
完成させている一台。

デザインを手がけたのは、
1974年に「フロス」に吸収されたイタリアの照明器具メーカー
「Arteluce(アルテルーチェ)」の創始者でもある
照明デザインのエキスパート、ジノ・サルファッティ

1958年の発表から約50年を経た今も
新鮮さを感じさせる佇まいが人気を集めています。
ソケットむき出しの灯具に既成パイプの大胆な使用という、
徹底した合理主義的な発想にもかかわらず、
豊かさと優美さが時代を超えて息づく照明です。

電球のみのお取り扱いもございます。ご希望の際はお問い合わせください。
注意


設置には電気工事が必要な商品ですので、お近くの電気工事店、工務店、リフォーム店などへご相談ください。
スペック
[高さ(H)]72cm
[直径(Φ) ]88cm
[重量]5.8kg
[本体]真鍮/スチール
[付属品]2097専用LED電球(E14,2.5W,2200K,80lm,)×30
[その他スペック詳細]イタリア製
[その他仕様]LEDオススメ白熱電球対応要電気工事
ブランド
フロス
FLOS
FLOS社は1962年創立された。同じ年、イタリア工業デザインの古典ともなった数々のランプの生産を開始した。これらの最初のランプがArco, Relemme, ToioそしてTacciaであり、すべてAchilleとPier-giacomo Castiglioniによってデザインされた。時間を越えたデザインと技術的な優秀さの明確な証拠として、これらのランプは今日においても生産され続けている。
デザイナー
ジノ・サルファッティ
Gino Sarfatti
1912年 イタリア、ヴェニス生まれ。
1984年没。
1936年にアルテルーチェ社を設立し、オリヴェッティのオフィス、ミラノのツフォルツァ城、豪華客船などの照明を手掛ける。
照明の技術面はセルジョ・アスティから教わり、1955年、56年と2年連続でコンパッソドーロを受賞。
照明デザイナーとしての地位 を確固たるものにした。
1972年にアルテルーチェがフロスに買収されるまでの間、400点以上の作品を残し、照明器具作りに強い情熱を傾けたデザイナーである。
この商品へのお問い合わせ