会員登録
ログイン
カート
お気に入り
カテゴリから選ぶ
ソファ
チェア
ダイニングテーブル
リビングテーブル
デスク・ワゴン
収納家具
リビング収納
キッチン収納
ベッド
寝具
ライト・照明
ラグ・マット
パーテーション
アウトドア・ガーデン
ミラー・ドレッサー
キッズインテリア
アート・デコレーション
時計
収納雑貨
インテリア雑貨
エントランス雑貨
ステーショナリー
メンテナンス・クリーニング
インテリアグリーン
ファブリック雑貨
キット内容
シンプルなデザインの外箱。
メンテナンスセットがすっきり収まります。
お気に入りを解除しますか?
レザーメンテナンスオイル(KOKOROISHI専用 KW/ヌメ革)
株式会社ジャックスが提供する「Web上で簡単便利にクレジット申込ができる決済システム」です。 SSLによりセキュアな環境下でお手続きいただくため、ご安心してご利用いただけます。
お支払い方法の選択画面で「WEBローン」を選びます。 「ジャックスwebクレジット審査申込画面」にてお申し込みください。
※キャンペーン実施中につき12回払いまでの手数料無料!
こちらで使用されるオイルレザー(KWランク)をなめす時に
使用しているオイルと同じ成分を使ったメンテナンスオイルです。
塗ってすぐはベタつきますが、一日置くとしっとりとした感触が戻ります。
適度な油分を加えることで、革の傷み具合が軽減され、
耐久性が向上しますので、3ヶ月~半年に1回程度、
定期的にメンテナンスしてあげてください。
メンテナンス後、風通しを良くし、
乾かしてからソファをご使用ください。
(1)空拭き
まずはじめに、表面のホコリを取るために乾いたタオルで拭いて下さい。
(2)オイルを染み込ませる
乾いたタオルにオイルを染み込ませて下さい。
粘り気のあるオイルですので、タオルの上でしっかりと伸ばして下さい。
(3)オイルで保湿する
革の表面をやさしくなでるように伸ばします。全体に薄く塗って下さい。
(4)乾燥
風通しをよくして、1日乾かしてください。オイルの口周りにオイルがこぼれたら、付属のヌメ革のタグの裏側を使用して拭き取ってください。
その様子は、経験を積み重ねながら、魅力を増していく人生のようです。
素材の持つ魅力を活かしたプロダクトを提供し、使う人の人生を少し心豊かにできたら嬉しいです。